カルム
タグ一覧
>最終更新日時:
Abyss Code ver
№ | 2516 | 2517 | 2518 |
![]() | ![]() | ![]() | |
名 | (A)凪と平静の使者 カルム | (A+)静かに満ちる森閑 カルム | (S)波紋なき水面 カルム |
AS | 凪への誘い | 波立に突き立つ刃 | 波立に突き立つ刃 |
SS | アン・リウ・アベゼ | アン・リウ・アベゼ | ラ・ペィズマン |
№ | 2519 | 2520 | 5043 |
![]() | ![]() | ![]() | |
名 | (S+)音無しの風切羽 カルム | (SS)果てしなき静寂 カルム・アルジェン | (L)AbCd-Z:《闃寂の地平 カルム》 |
AS | あらゆるものの終わり | あらゆるものの終わり | 虚無はただ虚無のままに |
SS | ラ・ペィズマン | パルフェ・トランキル | アポカリプス・スローン |
AbCd Re:Vive ver
№ | 5028 | 5029 | 5030 |
![]() | ![]() | ![]() | |
名 | (SS)CODE:カルム《覚醒》 | (SS+)CODE:カルム《遠き災い》 | (L)AbCd-Ζζ:《滾ることなき血潮 カルム》 |
AS | 睡夢の渇き | 睡夢の渇き | 滂沱の渇望 |
SS | オブリビオン・エメラルド | ラメンテーション・クリスタル | ラメンテーション・クリスタル |
共通情報
名前 | カルム・アルジェン | CV | 山中 真尋 | 種族 | AbCd |
登場 | Abyss Code 黒殻の王 | ||||
世界 | - | ||||
所属 | - | ||||
特徴ワード | 世界の守護神 | ||||
関連キャラ | ウラガーン | ||||
セリフ1 | 「……醜悪だ」 | ||||
セリフ2 | 「世界の敵と認識する。返してもらおうか、私の愛する静寂を」 | ||||
セリフ3 | 「誅滅」 | ||||
補足情報 | 『世界を壊しかねない何か』それが顕現した際に目覚め、誅滅する守護の神。 静寂と無音を打ち破った災禍に対し、剣を振るう。 |
パーソナルストーリー

バックストーリー
長い眠りから覚めたカルム・アルジェンは、ゆっくりと時間をかけて目を開けた。
「……醜悪だ」
眼前に広がるのは、破壊しつくされた大地と、撒き散らされた毒、
そして淀んだ空気と、灼けた雲。
空の焼ける匂いに顔をしかめ、彼はゆっくりと荒れ果てた地上を睥睨する。
彼が目を覚ます時は、いつも耳障りな騒音が辺りに満ちている。
破壊に蹂躙された大地が広がっている。
むくつけき混乱とグロテスクな荒廃に支配された世界が広がっている。
自分の役割を、カルムは承知し抜いていた。
『世界を壊しかねない何か』への抑止力。
もし仮にそれが顕現した時、長い眠りから目覚めそれを誅滅する。
世界の理(ことわり)を守るために生まれた、理の権化。
それがカルム・アルジェンという存在であった。
……だからこそ、彼は心の底から怒っていた。
「返せ……私の、私の静寂を、無音を、凪を……」
自分が目覚めるということは、自分を産んだ世界が危機に瀕しているということ。
そして、彼にとって世界の無事を体感する方法は、
静寂と無音に支配された眠りの淵にしか存在しない。
だからこそ、目覚めた彼は、世界を危機に陥れる何かに対し、心の底から怒っていた。
「……貴様か。貴様が私の静寂を奪ったのか」
カルムは世界の敵を見据える。
災禍をまき散らすそれに向けて蔑視の瞳を向けると、
彼は手にした剣先を標的に向け、対し狙いを定める。
「世界の敵と認識する。返してもらおうか、私の愛する静寂を」
カルムの足元の世界が、動きを止めて凍りつく。
耳が痛くなるほどの静寂を纏い、カルムは飛んだ。
「誅滅」
ふたたび無音の世界に堕ちるために、彼は理の剣を振るう。
眠りに向けて、終わりを迎えるために。
※話の最初に戻る
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない