ロベルト

 
最終更新日時:
315831593160
(S) 双剣士 ロベルト(S) 豪放将軍 ロベルト(S+) 苦悩の猛将 ロベルト
AS巧遅拙速巧遅拙速巧遅拙速
SS双剣撃双剣撃豪風双漣刃
31614597
(SS) 猛き豪風の双剣士 ロベルト・カウズ(L) 唸る激嵐の双舞剣 ロベルト・カウズ
AS鎧袖一触梟盧一擲
SS豪風双漣刃烈風双燕撃
登場時期:2014/12/22 クリスタルガチャ 2015/09/14 L化

共通情報

名前ロベルト・カウズCV-種族戦士
登場GateDefenders 境界騎士団
世界クエス=アリアス
所属境界騎士団
特徴ワード大胆不敵、勘の強い将士
関連キャラGateDefenders 境界騎士団
セリフ1「おっ、こっちのほうが楽しそうじゃねえの? 情熱的で刺激的な戦がしたいのよ、俺は」
セリフ2「まったく、アネモネは真面目だなぁ。あんなんじゃ、嫁の貰い手がねぇよな。」
セリフ3「でもよ、犬とか子供とか……。もっと騎士らしい候補生はいないのかよ?」
補足情報ある異界の帝国で将軍の地位にあった。

パーソナルストーリー


バックストーリー

「『異界の歪み』はこの先だ! 一気に敵を押し込むぞ!」

アネモネの声を聞きながら、右翼の先頭で双剣を振るっていたロベルトは、ふと『予感』に駆られた。

予知能力──ではない。しいて言うなら戦士の勘だ。
長く修羅場を潜ってきた経験が、『危険な要素』を無意識に察知するのだ。

(……城?)

ロベルトは、平原の隅にぽつねんと建つ古びた城を見つけていた。
使われなくなった古城が打ち捨てられている──それだけのことだ。
進行方向上にあるわけでもない以上、気にする理由は何もない。

──が、妙な胸騒ぎがあった。

ルートヴィッヒ!」竜の1体を切り伏せて、ロベルトは吼えた。
「ちょいとあの城、見てくるわ! 後は頼むぜ!」
「は? アンタ、こんなときに何を言って──」

構わず、ロベルトは一気に城へと駆け出していく。

戦況は優勢だ。自分1人抜けたところで戦力的には問題ないと読んでいた。
指揮はルートヴィッヒに任せればいい。
馬を借りるほどの距離でもないし、鎧の重さを苦にする自分でもない。疾風怒涛の勢いで城を目指す。

(今の身分は気楽でいいぜ)

そんなことを思い、ロベルトはにやりとする。

かつて──彼は、ある異界の帝国で将軍の地位にあった。
望んでそうなったわけではない。
一兵卒として戦場で剣を振るう方が性に合っていたのだが、他に適任がいなかったのだ。

皇帝が暗愚であり、やれ少数で大軍を蹴散らせだの、やれ堅固な城塞を落とせだの、無茶な戦ばかりを命じてきた。
そして、その命令を果たせるのはロベルトだけだった。

副官であるルートヴィッヒが立てた作戦に、大胆不敵な発想を加え、一発逆転の奇策に変える。
そして、兵を鼓舞し、自ら先陣を切ることで、綱渡りの奇策を成功に導いてみせたのだ。
本人がどれだけぼやいても、彼に将の器があることはまちがいなかった。

そんなあるとき、宮殿に『異界の歪み』が開き、魔物たちが押し寄せた。
強欲な皇帝が、力を求めて古の秘術を使ったらしい。
魔物たちは皇帝を惨殺し、城の人間を襲い始めた。

たちまちパニックが起こったが、ロベルトはすぐさま兵らを叱咤し、魔物に対処した。
そして、自らも剣を振るって魔物と戦いながら、気がついた。
『異界の歪み』が閉じかかっており──しかし同時に、奥から相当な『大物』が現れようとしている。
おそらく、『歪み』が閉じる前に、こちら側に出てくるだろう。

だからロベルトは、自ら『歪み』に飛び込み、『大物』に戦いを挑んだ。
『歪み』が閉じるまでの間、『歪み』の内側で戦って時間を稼げば、この魔物が外に出ることはない。
むろん、それはロベルトが帰還できなくなることをも意味していたが──まあいいか、というのが彼の結論だった。

ロベルトが最も嫌うのは、自分の配下が理不尽に死ぬことだ。
やりたくもない将軍をやっていたのも、自分がやらねば多くの兵が死ぬからだ。
皇帝の亡くなった今、無茶な命令を下す人間はいない──なら、今こそが、命の使い時だ。

久々に一兵士として暴れ、そして死ぬ。
それは甘美な誘いだった。
たまったうっぷんを晴らして逝くのも悪くない、と素直に思えた……

そして、今。

「やっぱ、いやがったな」

──城に踏み込んだロベルトは、広間に竜の姿を認めた。
伏兵というわけだ。こちらが城のそばを通り過ぎた後、背後から奇襲するつもりだったのか。
どうやら知能のある竜もいるらしい。

咆哮する竜を前に、ロベルトは双剣を構えて笑う。
境界騎士団に、セドリックという大器がいてくれてよかった、と改めて思う。
おかげで自分は、彼に采配を任せて存分に戦える。

「やっぱ──俺ァ、こっちの方が合ってるわ!」
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
メニュー  


▼index▼
種族別メニュー
カテゴリ別メニュー
イベント別メニュー


種族別メニュー

種族属性別
戦士 (145/185) / /
術士 (195/217) / /
神族 ( 38 / 61 ) / /
魔族 ( 48 / 68 ) / /
天使 ( 23 / 29 ) / /
亜人 ( 35 / 41 ) / /
龍族 ( 27 / 56 ) / /
妖精 ( 65 / 82 ) / /
物質 ( 13 / 21 ) / /
魔生 ( 4 / 8 ) / /
AbCd ( 10 / 10 ) / /

    • 画像無メニュー
戦士 / 術士 / 神族 / 魔族
天使 / 亜人 / 龍族 / 妖精
物質 / 魔法生物 / AbCd

カテゴリ別メニュー


イベント別メニュー

!New!

クロム・マグナ魔道学園 マジカル・グリコクエスト 天上岬 八百万神秘譚 双翼の物語 超魔道列伝
= 準備中 =
・ジェニファーの大冒険
・えれくとろ☆ぱにっく
・エターナル・クロノス
・神竜降臨
・黄昏の四神書
・古の森の千年桜
・イタズラ女神とうさぎのおはなし
・異空間野球 黒ウィズPRIDE
・異空間サッカー 蒼穹のストライカー
・天界の双子 訣別のクロニクル
・覇眼戦線
・幻魔特区スザク
・勇者しょこたんと導きの猫たち

Wikiあれこれ企画室

Wikiメンバー


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
トップページ
ディートリヒ
wiki管理人のぐだぐだ日記
4 ハクア
5 黄昏メアレス
6 ミカエラ
7 ティア
8 アイ
9 カノン
10 チュレ
最近の更新

2024/10/08 (火) 18:37

2022/01/19 (水) 22:48

2021/08/06 (金) 09:22

2017/05/01 (月) 20:52

2017/04/16 (日) 10:51

2017/03/23 (木) 17:45

2017/01/29 (日) 03:24

2016/12/27 (火) 18:18

2016/10/15 (土) 23:32

2016/08/09 (火) 00:11

2016/07/09 (土) 23:52

2016/07/09 (土) 09:13

2016/07/02 (土) 00:09

2016/07/01 (金) 14:49

2016/06/09 (木) 05:55

2016/06/04 (土) 15:23

2016/05/28 (土) 01:52

2016/05/26 (木) 14:21

2016/05/22 (日) 08:46

新規作成

2016/04/12 (火) 22:53

2016/04/12 (火) 22:52

2016/04/12 (火) 22:51

2016/04/08 (金) 22:48

2016/04/08 (金) 22:47

2016/04/08 (金) 22:45

2016/04/06 (水) 21:23

2016/04/06 (水) 21:21

注目記事
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0