決意の時

 
最終更新日時:
これは何度目の出会いなのだろうか?
おい。顔を見せろ。
あ、こんにちは。
……なんだそれは?
挨拶ですけど……? よくなかったですか?
囚われの身らしく、しくしくと泣いていた方が良かったですか?
そういうの、堅苦しくないですか? 私、自分のやりたいことは自分で決めますよ。
泣きたくなったら泣くし、笑いたかったら笑います。
名は?
ルシエラ・フオルですよ。
あなたのお名前聞いていませんけど?
アルドベリクだ。
そしてこれは、何度目の別れなのだろうか?
そういえばお前、なぜ魔界に来た? 自分で魔界に来たのか。
それとも魔界に来ざるを得なかったのか?
内緒です。
……答えは帰って来てから聞くとしよう。
その答えを、俺はまだ聞いていない。
アルドベリクは何を考えていたのだろうか?
彼はじっと壁にもたせかけて、ミカエラたちの話を聞いていた。
君はただ、その様子を見ていた。
イザークの話は、クエス=アリアスの感覚からすると少し荒唐無稽に聞こえた。
アルドベリクルシエラは、あらゆる次元で、存在を変えながら、出会い――
運命に引き離されるように、「死」という別れを繰り返しているらしい。
なぜ、そんなことが分かる。誰がそんなことを言いだしたのだ。
時界の監視者が、妙な現象を発見したのが最初だ。
世界の時間の流れからズレた、ひとつの小さな時間の流れがある、と。
それを先代聖王のイアデルが調査しました。そこでわかったのです。
アルドベリクルシエラが、延々とふたりだけで小さな時間の流れを繰り返していることが……。
神界のどこか、神界ですらないどこか、あらゆるところで、その小さな時間の流れは、
繰り返されていた。名を変え、姿を変え、あらゆる形で、彼らは同じ時間を繰り返していた。
何のためだ? 何のために、俺達はそんなことを繰り返している。
ひとつの推測として、あなたたちがともに生きるという〈可能性〉を捨てたからではないか。
と、イアデルは言っていました。あらゆる〈可能性〉を繰り返していますが――
ただひとつ、ふたりがともに生きるという〈可能性〉を捨てた。
その報われない想いは、永遠に、未練を残しながら繰り返されている。
そしていま、彼らの循環は、再びひとつの終わりへと向かっている。
いつも通りの繰り返しを行う為に。
イアデルは、あなた達が、この神界の存在として生まれ変わった時、ルシエラを保護しました。
彼女は秘密の存在として、長く匿われてきました。
だから、私も見たことがなかったんですか。
双方が出会わなければ、何も起こらない。少なくとも不毛な繰り返しを止められる。
そういう判断らしい。
そして、先代聖王のイアデルが崩御し、神界が7つの異界に分かれた、混乱の中、
ルシエラは逃げ出した。
それを、俺が魔界で見つけた。しばらくどうするか考えたが、結局会わせることにした。
ルシエラはきっとお前に会いに来たのだからな。
その言葉に、アルドベリクは少しだけ反応した。
それに、ひとつだけ方法があるからだ。お前達の運命を切り開く方法が。
それはなんだ?
あなた達が〈可能性〉を捨てたのなら、〈可能性〉を拾いに行けばいいのです。
〈回廊〉を開きます。そこにはあらゆる〈可能性〉があります。
調和を重んじるイアデルは、その方法を避けてきました。
ですが、私は聖王の名において、それを行おうと思います。もちろん……。
俺次第か。
そこまで話し終わって、エストラが口を開いた。
馬鹿げた話だな! そんな話、誰が信じる。アルドベリク、いくらお前でも分かるだろ。
これがデタラメだということが! 見ろ、周りは皆、天界の奴らばかりだ!
イザークも含めてな!
アルドベリク。お前がかつてどんな存在であったとしても、いまのお前は魔族だ!
……魔族であることを示せ。
アルドベリクは黙って、寝台の上に寝ているルシエラの元に歩いていった。
意識を失っていたはずの、ルシエラは足音が近づくと、薄く眼を開けた。
あ、意識を取り戻しました。
アルドベリクがその顔を覗き込むと、彼女は言った。
アルさんでも……そんな顔するんですね。
それだけ言うと彼女はまた意識を失った。
アルドベリク、どうしますか?
そんな話を信じろというのか? 出来るわけないだろう。
そうですね……。
さすがに、そこまでお人好しではないか。
勘違いするな。俺は行くぞ。……俺は行く。
何か理由が必要か? 俺は、そうは思わない。
では、〈回廊〉に案内します。
君はルシエラが言っていたことを思い出した。
何にでも理由を求める必要はない。
アルドベリクの言っていることは、少しだけルシエラに似ている。
そんな気がした。
…………。


あらゆる〈可能性〉があるという〈回廊〉。
そこは見たこともない光景が広がっていた。
思っていたものとは違うな。
アルドベリクの言う通りだった。言葉で説明されたものよりも、そこは歪だった。
〈可能性〉があるというよりも、必要と不必要すら区別されないまま〈可能性〉が投げ出された。
そんな場所のようだった。どちらかといえば、ゴミ溜めに様子が似ていた。
ここは7異界の狭間、すべての〈可能性〉があります。
ただし、あるだけです。見つけ出すのは……。


至難の業ですよ。

ミカエラの言葉を継いだのは、大人しそうな少年だった。しかし……。
彼の次の言葉は、驚くほど、粗暴なものだった。
だから、尻尾巻いて帰るなら今のうちだぜえ。
彼はレイフェル。この〈回廊〉を管理する者です。
ああ見えますが、私達より長く生きています。
ここに相応しい、混乱した奴だな。
おめえに言われたかねえな。お人好しの魔王なんて、訳の分からねえ奴にな。
あなたは何度もありえたかもしれない〈可能性〉を繰り返したことで、存在が混乱しているんだ。
それは、あなたの愛しい人も同じだよ。ずいぶん混乱した存在なんじゃないかな?
アルドベリク。たしか昔は、そんな名を名乗ってねえよな。
少なくとも、ここに自分の〈可能性〉を捨てに来た時はそんな名ではなかったね。
それなら話は早い。捨てたものを返して貰いにきた。案内しろ。
うーん……。その前に、まずは今ある〈可能性〉を捨てて来てほしかったね。
レイフェルの視線は、君とアルドベリクの背後に注がれていた。
アルドベリク、もうよせ。お前には魔族としてプライドはないのか。
天界の者を救うために、何をしようとしている! いや、それだけではないぞ!
あいつも、お前の〈可能性〉のひとつだ。残念ながら、取るに足らないものだけどなあ。
エストラ、邪魔をするな。それ以上は言わない。
わかった。ならば私も何も言うまい。魔族らしい方法で、決着をつけようじゃないか。
エストラは、怒りも悲しみも見せずに、そう言った。
ただ、魔族としての生き方を全うするだけの為に黒い羽を開いた。
魔族なら、欲しいものは、奪い取るだけだ……。

(戦闘終了後)

ひとつの〈可能性〉を選んだ時、もうひとつの〈可能性〉が消える。
エストラが消耗しきった体を横たえているのを見て、君はそんなことを考えた。
すまない、エストラ
勝ったくせに謝るとは……魔王の風上にも置けない奴だ。とっとと失せろ。
アルドベリクは彼女の言葉に従うように、〈回廊〉の奥へと目を向けた。
タダで、戻ってくるなよ。
そしてそれは、もうひとつ別の〈可能性〉が生まれたということではないか。
たぶんそれは間違いではない、と思った。
私は、ここまでにします。聖王としてはここまでが限界です。
あまり、バランスを崩すことはできない、ということだろう。
ラッキー! 案内は少ないほうがありがてぇ。そこのお前はどうする?
どうするにゃ?
イザークが言ってました。
もしあなた達がいなければ、いま私達がこうしている〈可能性〉も、なかったはずだ、と。
きっとあなた達がいたから、何かが変わりつつあるのです。
そこまで言われたら、行かないわけにはいかないにゃ。
そうだね、と君は笑いながら同意した。
ほとんど、脅迫にゃ。
すみません。
あの? 決まりましたか?
ああ、決まった。
君は、自分の決断が、ひとつの〈可能性〉の扉を叩いたように思った。
そんな音が聞こえた気がしたのだ。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
メニュー  


▼index▼
種族別メニュー
カテゴリ別メニュー
イベント別メニュー


種族別メニュー

種族属性別
戦士 (145/185) / /
術士 (195/217) / /
神族 ( 38 / 61 ) / /
魔族 ( 48 / 68 ) / /
天使 ( 23 / 29 ) / /
亜人 ( 35 / 41 ) / /
龍族 ( 27 / 56 ) / /
妖精 ( 65 / 82 ) / /
物質 ( 13 / 21 ) / /
魔生 ( 4 / 8 ) / /
AbCd ( 10 / 10 ) / /

    • 画像無メニュー
戦士 / 術士 / 神族 / 魔族
天使 / 亜人 / 龍族 / 妖精
物質 / 魔法生物 / AbCd

カテゴリ別メニュー


イベント別メニュー

!New!

クロム・マグナ魔道学園 マジカル・グリコクエスト 天上岬 八百万神秘譚 双翼の物語 超魔道列伝
= 準備中 =
・ジェニファーの大冒険
・えれくとろ☆ぱにっく
・エターナル・クロノス
・神竜降臨
・黄昏の四神書
・古の森の千年桜
・イタズラ女神とうさぎのおはなし
・異空間野球 黒ウィズPRIDE
・異空間サッカー 蒼穹のストライカー
・天界の双子 訣別のクロニクル
・覇眼戦線
・幻魔特区スザク
・勇者しょこたんと導きの猫たち

Wikiあれこれ企画室

Wikiメンバー


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
トップページ
ディートリヒ
wiki管理人のぐだぐだ日記
4 ハクア
5 黄昏メアレス
6 ミカエラ
7 カノン
8 ティア
9 アイ
10 チュレ
最近の更新

2024/10/08 (火) 18:37

2022/01/19 (水) 22:48

2021/08/06 (金) 09:22

2017/05/01 (月) 20:52

2017/04/16 (日) 10:51

2017/03/23 (木) 17:45

2017/01/29 (日) 03:24

2016/12/27 (火) 18:18

2016/10/15 (土) 23:32

2016/08/09 (火) 00:11

2016/07/09 (土) 23:52

2016/07/09 (土) 09:13

2016/07/02 (土) 00:09

2016/07/01 (金) 14:49

2016/06/09 (木) 05:55

2016/06/04 (土) 15:23

2016/05/28 (土) 01:52

2016/05/26 (木) 14:21

2016/05/22 (日) 08:46

新規作成

2016/04/12 (火) 22:53

2016/04/12 (火) 22:52

2016/04/12 (火) 22:51

2016/04/08 (金) 22:48

2016/04/08 (金) 22:47

2016/04/08 (金) 22:45

2016/04/06 (水) 21:23

2016/04/06 (水) 21:21

注目記事
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0