狼人

 
最終更新日時:

鋼鉄の剣と魔法が支配するその異界では、長く戦乱が打ち続いていた。
それゆえ、武人の家に生まれたツキカゲは、
幼い頃から戦いの技を徹底的に叩き込まれてきた。

成長した彼は数々の武功をほしいままにし、剛勇不敵の士として名を馳せた。
しかし、そんな日々を送るうちに、やがて疑問が浮かぶようになった。

「斬れども斬れども、戦は終わらぬ。才ある命が失われ、世は混沌に満ちていく。
 俺は、人の世を閉ざす手伝いをしているのではないか……?」

迷いながらも、戦場に出た。
戦う以外に、できることはなかった。

やがて、森のなかでの合戦で、ツキカゲはある武者と剣を交えた。
剣技精妙のつわものであった。目まぐるしく位置取りを変えながら、
ツキカゲは己の魔力を昂ぶらせ、互角に切り結んだ。

不意に、足元が崩れた。いつの間にか2人は崖際に踏み出しており、
ぶつかり合う魔力が崖崩れを誘発したのだった。
ツキカゲは崩れ落ちる土砂に巻き込まれ、意識を失った……



気がつくと、布団の上に横たわっていた。

「ここは……?」
「旅館です」

即座に返答があり、ツキカゲはぎょっとして身を起こした。
着物姿の女性が、すぐ横に気配もなく座していた。

「気を失っていらっしゃったので、お運びいたしました」

自分は旅館の女将だと、彼女は言った。

「お疲れでしょう。露天風呂がございますので、よろしければお入りください」

女将の泰然たる態度に戸惑いながら、ツキカゲはそうさせてもらうことにした。

白い湯気の立つ夜の露天風呂に向かうと、すでに先客がいた。

「……!」

ツキカゲの身に緊張が走った。
その先客は、あの武者だったのだ。

「そう身を硬くなさるな」武者は、ゆったりと言った。
「こんなところで斬り合いもあるまい」
「……そうだな。失敬した」

2人は、互いに無言のまま、しばし湯を楽しんだ。
ほうほうと、ふくろうの鳴く声が静やかに響く。

やがて、武者が口を開いた。

「──そなた、今の戦をどう思う」
「……正直、虚しくはある。終わることなどないのではと」
「そうよなあ」武者は、天を見上げた。
「まったく同感だ。しかし、俺は戦う以外に生きるすべを知らぬ。
 疑問を持とうとも、結局、人を斬ることしかできぬ」
「俺も……そうだ」
「誰もが、そうなのかもしれぬ。であれば、戦が終わらぬも道理か……」

武者は嘆息した。しかし、湯気は揺れなかった。

「誰も他のすべを知らぬ。いや……『知らぬ』ですませている。
 だが、ならば探すべきだったのだろうな。他のすべを……違う道を……」
「おぬし──」

武者の言葉に、思わず振り向いて──
ツキカゲは言葉を失った。

そこに彼はいなかった。
傷ついた1振りの刀だけが、静かに湯に浸かっていた。

(知らぬのなら……探すべき……)

ツキカゲは、武者の言葉を思い返しながら、旅館の廊下を歩く。

(そうできればいいが……しかし、俺にできることなど……)

すると、女将が目の前に現れた。

「お客さん。お代ですけれど──」
「ああ──すまぬが、路銀をなくしてな……」

「でしたら、ここで働いていただけませんか?」にっこりと微笑む女将。
「実は近々、団体さんがお泊まりになる予定で。男手が足りないのです」

一瞬の沈黙。

「……おぬし、よもやすべて見透かしておるのか?」
「なんのことでしょう」

しれっとした返答に、ツキカゲは苦笑した。

「まあ──よいか。せっかくだ。まずは、旅館の仕事とやらを体験させてもらうとしよう」
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
メニュー  


▼index▼
種族別メニュー
カテゴリ別メニュー
イベント別メニュー


種族別メニュー

種族属性別
戦士 (145/185) / /
術士 (195/217) / /
神族 ( 38 / 61 ) / /
魔族 ( 48 / 68 ) / /
天使 ( 23 / 29 ) / /
亜人 ( 35 / 41 ) / /
龍族 ( 27 / 56 ) / /
妖精 ( 65 / 82 ) / /
物質 ( 13 / 21 ) / /
魔生 ( 4 / 8 ) / /
AbCd ( 10 / 10 ) / /

    • 画像無メニュー
戦士 / 術士 / 神族 / 魔族
天使 / 亜人 / 龍族 / 妖精
物質 / 魔法生物 / AbCd

カテゴリ別メニュー


イベント別メニュー

!New!

クロム・マグナ魔道学園 マジカル・グリコクエスト 天上岬 八百万神秘譚 双翼の物語 超魔道列伝
= 準備中 =
・ジェニファーの大冒険
・えれくとろ☆ぱにっく
・エターナル・クロノス
・神竜降臨
・黄昏の四神書
・古の森の千年桜
・イタズラ女神とうさぎのおはなし
・異空間野球 黒ウィズPRIDE
・異空間サッカー 蒼穹のストライカー
・天界の双子 訣別のクロニクル
・覇眼戦線
・幻魔特区スザク
・勇者しょこたんと導きの猫たち

Wikiあれこれ企画室

Wikiメンバー


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
トップページ
ディートリヒ
wiki管理人のぐだぐだ日記
4 黄昏メアレス
5 ハクア
6 ミカエラ
7 ティア
8 アイ
9 カノン
10 約束の地
最近の更新

2024/10/08 (火) 18:37

2022/01/19 (水) 22:48

2021/08/06 (金) 09:22

2017/05/01 (月) 20:52

2017/04/16 (日) 10:51

2017/03/23 (木) 17:45

2017/01/29 (日) 03:24

2016/12/27 (火) 18:18

2016/10/15 (土) 23:32

2016/08/09 (火) 00:11

2016/07/09 (土) 23:52

2016/07/09 (土) 09:13

2016/07/02 (土) 00:09

2016/07/01 (金) 14:49

2016/06/09 (木) 05:55

2016/06/04 (土) 15:23

2016/05/28 (土) 01:52

2016/05/26 (木) 14:21

2016/05/22 (日) 08:46

新規作成

2016/04/12 (火) 22:53

2016/04/12 (火) 22:52

2016/04/12 (火) 22:51

2016/04/08 (金) 22:48

2016/04/08 (金) 22:47

2016/04/08 (金) 22:45

2016/04/06 (水) 21:23

2016/04/06 (水) 21:21

注目記事
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0