バロン
(2コメント)| № | 242 | 243 | 244 |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 名 | (B)バロン | (B+)獣騎士 バロン | (A)獣王 バロン・ライオネル |
| AS | ハードラッシュ++ | クイックレイジ | リバースエンド |
| SS | 雷撃刃 | 雷撃刃 | 真技・鬼雷刃 |
| № | 2575 | ||
![]() | |||
| 名 | (SS)獅子心の百獣王 バロン・ライオネル | ||
| AS | 奥義・咆哮振動剣 | ||
| SS | 絶技・雷牙雲耀刃 |
謳歌ver
| № | 677 |
![]() | |
| 名 | (S)謳歌する夏 バロン・ライオネル |
| AS | オレのバカンス☆ |
| SS | オレの夏は渡さん! |
夏休みver
| № | 2027 | 2028 | 2029 |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 名 | (A)夏日の遊侠 バロン | (A)陽光に憩う獣侠 バロン | (A+)炎天の獣騎士 バロン |
| AS | ごきげんメロディー | ごきげんメロディー | ノリノリメロディー |
| SS | 夏の日の歌 | 夏の日の歌 | 夏の日の歌 |
| № | 2030 | ||
![]() | |||
| 名 | (S)日輪に歌う獣王 バロン・ライオネル | ||
| AS | ノリノリメロディー | ||
| SS | 獣王のウクレレ |
クリスマスver
| № | 3120 | 5364 |
![]() | ![]() | |
| 名 | (SS)世を忍ぶ英雄 バロン・ライオネル | (L)秘密のヒーロー バロン・ライオネル |
| AS | ヒーローからのプレゼント☆ | 良い子のみんなにごほうびだ! |
| SS | 今年一番の大仕事! | また来年も良い子でな! |
セレモニーズver
| № | 3851 | 3852 | 3853 |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 名 | (B)ギルド式礼服 バロン | (B+)練達の雄 バロン | (A)獣王の剣牙 バロン |
| AS | 高貴なる獣の魂 | 高貴なる獣の魂 | 正しき秩序の咆哮 |
| SS | 獅子奮迅の勇気 | 獅子奮迅の勇気 | 獅子奮迅の勇気 |
| № | 3854 | 5773 | |
![]() | ![]() | ||
| 名 | (L)獅子公爵 バロン・ライオネル | (L)獅子剣公爵 バロン・ライオネル | |
| AS | 正しき秩序の咆哮 | 雄叫びは正義の道 | |
| SS | 英雄の鼓舞激励 | 勇猛なる英雄の導き |
バロン&ドゥーガ
| № | 5889 | 5890 | 5891 |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 名 | (S)看板役者 バロン&ドゥーガ | (S+)心は二枚目 バロン&ドゥーガ | (SS)魔道大歌舞伎 バロン&ドゥーガ |
| AS | 獅子の殺陣 | 獅子の殺陣 | 獅子の殺陣 |
| SS | 剛腕の見栄 | 剛腕の見栄 | ザムンタールの大見栄 |
| № | 5892 | ||
![]() | |||
| 名 | (L)ザ・二千両役者 バロン&ドゥーガ | ||
| AS | ライオネル大殺陣 | ||
| SS | ザムンタールの大見栄 |
共通情報
| 名前 | バロン・ライオネル | CV | 広田 みのる | 種族 | 亜人 |
| 登場 | メインストーリー | ||||
| 世界 | クエス=アリアス | ||||
| 所属 | トルリッカの魔道士ギルドマスター | ||||
| 特徴ワード | 正義と浪漫に獅子奮迅 | ||||
| 関連キャラ | メインストーリー、オロチ | ||||
| セリフ1 | 「力を合わせ、この世界の魔道士の力を示してやろう!」 | ||||
| セリフ2 | 「それは我々の大事な魔法使いをかませ犬にしたということですかな?」 | ||||
| セリフ3 | 「ええい、離せ、離せ! バカンスの邪魔はさせんぞ!」 | ||||
| 補足情報 | 港町トルリッカのギルドマスター。 鷹揚な口調と、威圧感のある容姿だが、面倒見がよく、割とロマンチスト。 やたらとトラブルを抱えて、黒猫の魔道士を巻き込む一面がある。 | ||||
![]() | <教えて! バロン> 【Q10】バロンとドゥーガはどちらが身体能力高いですか(oノД´;q)? 【A10】私とドゥーガでは得意とする分野が違う。瞬発力だとドゥーガが上だが持久力で言えば私が上だ。 短距離走と長距離走のどちらが得意なのか、みたいなものだな。 【Q15】バロンとオロチの仲は良いんですか(;´・o・`)? 【A15】ノーコメントで頼む。 | ||||
パーソナルストーリー

バックストーリー(夏休み)
夏になると、多くの魔道士が訓練と観光を兼ねて訪れる、美しい小島がある。
そこを訪れた魔道士たちは、意外な人物の意外な姿を見つけ、目を丸くした。
獅子の顔を持つ男が、小さな弦楽器をかき鳴らしていた。
たてがみをなでる潮風の優しい手つきに、目を細めながら——
周囲でざわめく若い魔道士たちに、彼は、おごそかに笑う。
「意外そうだな。まあ、昔取った杵柄というやつだ……」
演奏を続けながら、しんみりと語る獅子。
「潮風に当たると、なつかしい気分になる。これは、亡き友が好きだった曲でな……」
魔道士たちは、思わず互いに顔を見合わせた。
——ヘタだと言える空気ではない。
※話の最初に戻る

バックストーリー(クリスマス)
| 聖夜の寒空の下、君はウィズと共にトルリッカの街へ巡回に出ていた。 | ||
| お祭り騒ぎに乗じて、良からぬ者が夜の町を徘徊しているとの苦情がきていたからだ。 | ||
![]() せっかくのイブだっていうのに、まったく迷惑なヤツにゃ! | ||
| 終わったらパーティーに行って思いっきり弾けてやるにゃ! | ![]() | |
| 街の平和を守るためだから。そういう君の意見にウィズは仕方なさそうに同意する。 | ||
| それにしても、バロンは勝手だにゃ。 | ![]() | |
| こんな寒い日の夜に、外に放り出すなんてにゃ……。 | ![]() | |
| いや、あれは何か隠し事をしてるに違いないにゃ。君を追い立てるように出したりして。 | ![]() | |
| そう言われると、確かにバロンはどこかソワソワしていたことを思い出す。 | ||
| 君は何か知ってるのかにゃ? | ![]() | |
| 考えるが思い当たる節はない。君は心当たりがないと首を振る。 | ||
| 何か臭うんだけどにゃあ……。 | ![]() | |
| まあいいにゃ。早く巡回を終わらせてイブの夜を楽しもうにゃ! | ![]() | |
| ウィズを肩に乗せた君は、最後のパトロール場所である住宅地の方へと歩いていく。 | ||
| 君とウィズは、住宅地へとやってきた。 | ||
| ここは何も異常はないみたいにゃ。 | ![]() | |
| 住宅地だけにどの家も灯は消え、しんと静まり返っている。 | ||
| お祭りの騒がしさが嘘のようにゃ……。 | ![]() | |
| ――最後の仕事を終えた二人の体を、清らかな静寂が包み込む。 | ||
| あぁ、綺麗なお月様にゃ~。 | ![]() | |
| 空を見上げたウィズが可愛らしい声を上げた。 | ||
| その視線の先には、真ん丸な月がぽっかりと浮かんでいる。 | ||
| と、その前を何かが過ぎった! | ||
| にゃ、流れ星!? お願い事しなきゃにゃ! | ![]() | |
| 閉じた目の前で手を合わせるウィズに釣られ君も慌てて星に祈る。 | ||
| ああ、今夜はいいイブになりそうにゃ~。 | ![]() | |
| さっきまで不満を言ってたくせになんという変わり身の早さだろう? | ||
| 苦笑する君が、ふと屋根の上を見ると何か黒い物が動いたのに気付く。 | ||
| いま、そこの屋根の上で何か動かなかったかにゃ? | ![]() | |
| どうやらウィズも感づいたらしい。 | ||
| きっとあいつが犯人にゃ! | ![]() | |
| 君はすかさずカードに手を掛ける。 | ||
| (戦闘終了後) | ||
| 君とウィズは、屋根の上に倒れこむ相手を見て驚きの声を上げた。 | ||
| あれって、もしかして……さ、サンタクロース? | ![]() | |
| 月明かりを背にしてよく見えなかったが、その人物は確かに赤い服を着ている。 | ||
| まずいことをしたにゃ……大きな袋持ってるし……しかも煙突って……。 | ![]() | |
| やっぱり今日はツイてないにゃ……。 | ![]() | |
| すると倒れていたサンタ(?)が、首を振りながら立ち上がった。 | ||
| あ~、まったく今日はなんて日だ……。 | ||
| にゃ? あの声は? | ![]() | |
| 君とウィズはその人物に思い当たる節がある。バリトンボイスに風に揺れる長い髪……。 | ||
![]() ──それはまさしく、バロン、その人である! | ||
| どうしてバロンが、サンタの格好してるにゃ? | ![]() | |
| 耳元で囁く問いかけに、君はわからないと答える。 | ||
![]() | 正体がバレてしまったか……。 | |
![]() | クリスマスは私が秘密のヒーローになれる特別の日だというのに……。 | |
| バロンは煙突を叩いて悔しがっている。 | ||
| だから君にこんな依頼を回して追い出したにゃ? | ![]() | |
| 君はバロンがソワソワしていた訳を理解する。 | ||
![]() | まあお前になら正体がバレてもいいだろう。 | |
![]() | それにしても、なかなか強くなったじゃないか? | |
| 急な褒め言葉に君は恐縮してしまう。 | ||
![]() | だがこんな足場の悪い場所でなければ、ブザマな姿など見せたりはしなかったがな。 | |
| 深夜の住宅地に豪快な笑い声がこだまする。 | ||
| するとその声に、家のあちこちで灯がともりだす。 | ||
![]() | マズい! そろそろこの場から去らないと。 | |
| 慌てるバロンに君は理由を尋ねる。 | ||
![]() | ヒーローの正体がバレたら元も子もないからな。 | |
| そう言って微笑むバロンの頭上を何かが流れた。 | ||
| にゃ、また流れ星!? | ![]() | |
| 空を見た君は違和感を覚える。それは流れ星ではなく、明らかに別のものである。 | ||
![]() | お、あれは! | |
| それはトナカイの引く橇(そり)に乗ったサンタクロースだった。 | ||
![]() | 贈り物をお父さんの手柄にして去っていくなんて。なんてカッコいい男なんだ! | |
![]() | あの人には到底かなわない。彼こそ、真のヒーローさ。 | |
| 去っていくサンタの後ろ姿にバロンは深々と頭を垂れた。 | ||
※話の最初に戻る

バックストーリー(セレモニーズ)
※話の最初に戻る

コメント(2)
-
最初の街のギルマス故に多くのカードは性能が低くデッキに入れづらいのはなかなか辛いところですが、多くのイベントに登場し、その度新たな一面が見られるのも最初の街のギルマスだからですし、コナンイベではキーパーソン。一部強力なカードもあるので実はかなり優遇されていますよね。
チュートリアルでお目にかかった時は「ほほう、これは良い獅子獣人だ」くらいにしか思っていなかったのですが、何度もイベントストーリーの導入時に登場する事で段々気になって来るようになり、今では一番好きなキャラクターです。
私がバロンのどこに魅力を感じるか語っていきたい所ではありますが長くなるので割愛。非常に口惜しいが。返信数 (1)0-
×
└
KAGA
No.95377726
通報
もうバロンはおいしいとこ持ってくわ、イベントにも関わってくるわ、かなりの中心人物だと個人的には思ってます。
あと、デザインも割とかっこいいと思うのですよね。ギルマスは短編ストーリーしか新しい話が来ませんが、
それぞれのきちんとしたシリアスなストーリーもっかい来てもいいんじゃないでしょうか。特定の街ではい、終わりはちょっと寂しいです。
精霊愛でるサイトなので語るのは構わないとは思いますがw まあ、長くなるというのであれば特に好きな点を絞りに絞り込んで3つくらいで
教えていただければと思いますw0
-
×
└
KAGA
No.95377726
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない